ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

日記。

奥さんテントを立てたい! 目指せ雪中キャンプ! 作れ!キャンプ道具!! 公園でのんびりもしてます。

オボンきゃんぷしてきたよ。

   

お疲れ様です。


今回はお盆前半のキャンプネタです。

3泊4日したので何回かに分けます。


コチラをポチポチして下さい(^o^;)


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


場所は長野県乗鞍にある乗鞍bese

いがやレクリエーションランド。

オボンきゃんぷしてきたよ。


名前ナガイネ。(-д- 三 -д-)

当日13時チェックインでしたが11時過ぎに現地到着。


遊具があるのは知っていたので、適当に時間を潰します。

オボンきゃんぷしてきたよ。


オボンきゃんぷしてきたよ。


オボンきゃんぷしてきたよ。


12時前に、とりあえず受け付けだけでも済ませに行くと係りの方から
『どこのサイトがいいか、下見してきてください!』とのこと。
『早い者勝ちではないけど、他の方と被らなければ指定のサイトに振り分けます。』って。


なかなか面白いシステム(笑)


3泊4日でランドロックを持って来ましたのでサイトは9番をチョイス。


オボンきゃんぷしてきたよ。


で、13時に受け付けに行ったら『指定のサイトにどうぞー( ゚д゚)ノ』でしたよ。

まぁ、他に受け付け済ましてる人がいませんでしたからね。


ここで汚点が…。

現地への移動中に思ったのが、雨降るんじゃない!?雨具準備してない…。

2、3日前の天気予報では晴れ一辺倒やったのに。(-д- 三 -д-)


案の定、設営中にパラパラと。

急ぎで設営!!!

オボンきゃんぷしてきたよ。


オボンきゃんぷしてきたよ。


幸いパラついた程度で済みましたが。この後も不安。(゜ロ゜;


で、お風呂の準備してたらしっかり降ってきましたよ。


雨はこの後、22時ぐらいまで降ったり止んだり。


オボンきゃんぷしてきたよ。


お風呂は近くの日帰り温泉施設へ。

温泉地なのでキャンプ場にシャワーや入浴設備はありません。

乗鞍温泉いいです。
移動と設営の疲れがしっかりとれましたよ。


帰ってから食事です。(*´・ω・`)b


オボンきゃんぷしてきたよ。


オボンきゃんぷしてきたよ。


からの~マシュマロtime\(^o^)/


オボンきゃんぷしてきたよ。


オボンきゃんぷしてきたよ。


でしたよ。(*≧∇≦)ノ


子供達が寝てから外に出たら。


オボンきゃんぷしてきたよ。


オボンきゃんぷしてきたよ。


さすがに冷えました。

オボンきゃんぷしてきたよ。

続きます。


最新記事画像
家族とキャンプ
火の元にはご注意。
悪い事は続く…。
1人の時間を…。
1人の時間を…。
1人の時間を…。
最新記事
 家族とキャンプ (2019-04-03 00:53)
 火の元にはご注意。 (2018-12-19 11:10)
 悪い事は続く…。 (2018-12-15 21:08)
 1人の時間を…。 (2018-12-15 12:08)
 1人の時間を…。 (2018-12-14 22:54)
 1人の時間を…。 (2018-12-14 09:49)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
オボンきゃんぷしてきたよ。
    コメント(0)