お盆キャンプシテキタヨ。
お久しぶり。
台風が来ていて、週末キャンプ予定の方には難しい天気です(*´・ω・`)b
久しぶりのキャンプネタです。
コチラをポチポチして下さい(^o^;)

にほんブログ村

にほんブログ村
お盆後半。
こんなに涼しくなると誰が予想できたでしょうか!?
場所は三重県菰野の八風キャンプ場。
場内で川遊びができるので予約したんですけどね。

13時チェックインで、14時には川遊び開始!
ただね、この日は外気温が30℃に届かなかった日でした。
川の水があまりに冷たかったので、下の子は10分で終了。ヽ(´Д`;)ノ
自分も試しに入りましたけど…。
ね。(ヾノ・∀・`)
今回は1泊なので、アメドのキャノピーはねあげで、お座敷スタイル!


設営はほぼ嫁さんがやってくれてます!
インスタ用に
『こら!どこにのってるの!ヽ(゚Д゚)ノ』

ただ、サイト内にデカイ岩(石じゃないよ!)があって狭かった。(-д- 三 -д-)

夕食の前にシャワーと思ったけど、10分300円なので嫁さんと相談。(笑)
20分かけて片岡温泉アクアイグニスへ。\(^o^)/
施設もキレイでお湯も最高。
サウナがないのが残念(>_<)
帰って晩ご飯は

食事後は、焚き火もする気ないので子供達と就寝。
翌日も朝から快晴。
8時には川へ。

昨日と違って、川に日が当たっていて温かく感じられ、10時近くまでしっかり遊んでくれました!
八風キャンプ場
売店には炭、食料(カップ麺系)、生ビール、ソフトクリーム、かき氷あり。
レンタルも、テント、タープ、コンロや網など。
本当に川遊びにもってこいです。
身長120cmの子だと、足が届かないとこもありますが(飛び込み遊びするトコ)、全体的に小さい子供さんでも安心できると感じました。
サイトは大きさも形もマチマチ。
今回のウチみたいに岩があったり、サイトの真ん中に木が生えてたりと自然を生かした感じです。
地面は固くはないですが、やはり鍛造ペグぐらいは欲しいですね。
ゴミは持ち帰りです。
トイレはセンターハウス近くは新しくキレイですが、オートサイトが集中してるとこは。
川遊びがしたくなったらまた行きたいです。
台風が来ていて、週末キャンプ予定の方には難しい天気です(*´・ω・`)b
久しぶりのキャンプネタです。
コチラをポチポチして下さい(^o^;)

にほんブログ村

にほんブログ村
お盆後半。
こんなに涼しくなると誰が予想できたでしょうか!?
場所は三重県菰野の八風キャンプ場。
場内で川遊びができるので予約したんですけどね。

13時チェックインで、14時には川遊び開始!
ただね、この日は外気温が30℃に届かなかった日でした。
川の水があまりに冷たかったので、下の子は10分で終了。ヽ(´Д`;)ノ
自分も試しに入りましたけど…。
ね。(ヾノ・∀・`)
今回は1泊なので、アメドのキャノピーはねあげで、お座敷スタイル!


設営はほぼ嫁さんがやってくれてます!
インスタ用に
『こら!どこにのってるの!ヽ(゚Д゚)ノ』

ただ、サイト内にデカイ岩(石じゃないよ!)があって狭かった。(-д- 三 -д-)

夕食の前にシャワーと思ったけど、10分300円なので嫁さんと相談。(笑)
20分かけて片岡温泉アクアイグニスへ。\(^o^)/
施設もキレイでお湯も最高。
サウナがないのが残念(>_<)
帰って晩ご飯は

食事後は、焚き火もする気ないので子供達と就寝。
翌日も朝から快晴。
8時には川へ。

昨日と違って、川に日が当たっていて温かく感じられ、10時近くまでしっかり遊んでくれました!
八風キャンプ場
売店には炭、食料(カップ麺系)、生ビール、ソフトクリーム、かき氷あり。
レンタルも、テント、タープ、コンロや網など。
本当に川遊びにもってこいです。
身長120cmの子だと、足が届かないとこもありますが(飛び込み遊びするトコ)、全体的に小さい子供さんでも安心できると感じました。
サイトは大きさも形もマチマチ。
今回のウチみたいに岩があったり、サイトの真ん中に木が生えてたりと自然を生かした感じです。
地面は固くはないですが、やはり鍛造ペグぐらいは欲しいですね。
ゴミは持ち帰りです。
トイレはセンターハウス近くは新しくキレイですが、オートサイトが集中してるとこは。
川遊びがしたくなったらまた行きたいです。
この記事へのコメント
こんにちは
ええ〜
テントの上って・・・
乗れるの???
萌。
ええ〜
テントの上って・・・
乗れるの???
萌。
萌え サマ。
大変ありがたいコメントありがとうございます
( ノ;_ _)ノ
子供を投げた一瞬で撮影しました(笑)
嘘です。
サイト内にあった大きい石で遊んでいる子供を上手く利用しまた。
大変ありがたいコメントありがとうございます
( ノ;_ _)ノ
子供を投げた一瞬で撮影しました(笑)
嘘です。
サイト内にあった大きい石で遊んでいる子供を上手く利用しまた。
こんばんは~!
八風キャンプ場、私は夜到着の翌日雨だったのであまり楽しめませんでしたが、川を楽しめたみたいでよかったですね(*´з`)
それにしてもあの写真、いいですね~!
一瞬ビックリしてしまいました(笑)
私が行ったときは、ハサミムシみたいなのがウジャウジャして、ギアにテントに入り込みまくりで大変でしたがいかがでした??
八風キャンプ場、私は夜到着の翌日雨だったのであまり楽しめませんでしたが、川を楽しめたみたいでよかったですね(*´з`)
それにしてもあの写真、いいですね~!
一瞬ビックリしてしまいました(笑)
私が行ったときは、ハサミムシみたいなのがウジャウジャして、ギアにテントに入り込みまくりで大変でしたがいかがでした??
yashi サマ
驚いてもらえて良かったです。
八風キャンプ場ですが、最近設備の整ったとこばかり行っていたので、修行になりました。(笑)
川遊びは大人も楽しめます。
また、行ってみてください。
カミキリ虫ですがチラホラ見かけましたよ。
子供達は珍しそうに見て喜んでました。
驚いてもらえて良かったです。
八風キャンプ場ですが、最近設備の整ったとこばかり行っていたので、修行になりました。(笑)
川遊びは大人も楽しめます。
また、行ってみてください。
カミキリ虫ですがチラホラ見かけましたよ。
子供達は珍しそうに見て喜んでました。