キャンプでの調理器具②

となりのトマト

2017年07月27日 22:21





前回の最後に候補として出た2つ。
実物を見にスポオソさんに。
ちょうどsaleで安くなる。

そうなるとテンション上がって購買意欲もMAX!
ユニフレームさんのfan5DXは、元々ライスクッカーを使用していていい印象がありました。

このライスクッカー本当に凄くて、30分あれば誰でも上手にご飯が炊けます。初心者でも問題ないです。他に鍋が2つにフライパン、金物のざる。
奥様いわく、このざるが非常に気に入ったみたいです。

…。
…。…。
…。…。…。(ノд`;)



でもね。結局買ったのはスノピさん。

最終的な決めては、『メンテナンスあるんで長く使えますよ!』『気になるコトはすぐに対応します。』とのスタッフさんの言葉。

いずれはダッチとかに手を出したいと思ってたんで、黒皮鉄板のフライパンを採用してるスノピさんに引かれてましたけどね。

ウチの近くのスポオソさんにはスノピさんのスタッフさんが在住しています。
これは、購入する側からすればとてもありがたいです。気になるアイテムのコトを詳しく教えてくれます。他社製品に関しても、分かる範囲で教えてくれます。

家や車もそうだったんですけど、長く使うモノは人を選んで買いますね!!!








元々持っていたライスクッカーも上手く収納できました!